

ウィーナーズデザインレセプション!
ユーザーデザインのアイテムがメインの新スクラッチ。というわけで、久々に新服着てうちの子撮影よー。
まずは、わんこ×キューティーフラワー空。
スカートがスカートの役割をまったく果たしていない、パンチラどころかパンモロ状態のこの服…。
でも、シンプルに可愛い服でけっこう好き。いい感じの水色だし満足だ(゚ω゚)
ルト×カルラアスセティック×オウガショートカット。
こういう、SFと和がうまく合わさった衣装がもっとほしいんですよぉ! マトイちゃんの衣装みたいな感じの!
だもんで、今回、一番楽しみにしていたコスチュームです。
ふとももがチラリするのがたまりませんなぁ。
それにしても、オウガショートカットがかなりいい!
モミアゲの有無は好みが分かれそうだけど、久々に良いショートヘアが実装されたと思う。
前髪も襟足も短めなんで、スポーティーな印象になるね(゚ω゚)
最近はツインテールばっかりだったからな~。そろそろショートヘアも充実されてくれい。

くらくん×カルラアスセティック紅。
わき…(*´д`*)
やっぱりくらくんは、こういう程よい露出がある服がよく似合う。
ヘッドフォンみたいなサイバーなアクセつけてても違和感ないね~。
愛刀の茜も色合い的に合ってると思う。
個人的に、足音がカロンカロン言うのもポイント高い部分です。
日課TAしてたらいつものように拉致られたので、拉致現場での撮影。
ここはマイルームの宇宙空間やDF戦時のフィールド同様、常に明るいので撮影にはもってこい。
まあ、狙っては行けないけども(゚ω゚)


同じ服ばっかりでごめんね?(´・ω・`)仕方ないね
よっさん×カルラアスセティック夜×オウガショートカット。
買うなら雪かな~と思ってたんだけど、色がオロチとなかなかマッチすることに気づいたので夜を購入。
オロチの下げ緒とひょうたんのオレンジ色もアクセントになってるわね。
青色だし、これは兄弟で着回そうと思う(゚ω゚)
よっさんにもオウガショートカット使ってみたけど、まぁ短髪に合わないなこの人は!
ぐっさんのほうが、さっぱりイケメンになって似合ってたくらいだぜ…。

~今回のゆかりん~
スクラッチの度にバージョンアップするゆかりん、今回はこんな感じに。もう一体何を目指しているのか…。
以前から欲しがっていたチュチュが実装され、大変満足気でした(゚ω゚)
後ろにちらっと写ってるぽぽこはラムちゃん衣装。
でもぽぽこが着ると、ラムちゃんっていうか完全に野生児だな。めんこいぜ!パトランプついてるけど!

そういえば、クラフトの話。
数値上は確かに☆10武器の上から5番目と同等になるけど、
いわゆる技量補正が失われ、ダメージのブレ幅が大きくなってしまうという仕様だった。
元の数値が弱すぎる武器は確かに強くなるし、それだけでも嬉しいっちゃ嬉しいんだけど
やっぱり、いろいろと惜しいな~、と感じてしまうのが正直なところ。
SSは、ぐっさん用にエクステンドしたヤスミノコフ2000Hちゃん。
メイドさんのひみつ道具的な小さめのTMGってことで、できればメインで使っていきたいから
今後の上位レシピに期待したい。
比べてみたけど、クラフト済みヤスミ2kちゃん、ミドルレンジだと10503のラムダラディエグルより弱いです。
さすがにゼロレンジならちょっと強いかな? 潜在1なので正確な検証ができない…(・ω・)

イケメンTMG、大好きなラムダサークウェイドもクラフトしたけど、
未クラフトよりちょっと強いかな…?くらいの誤差性能でした(´・ω・`)
最高ダメージは確かに強いんだけど、やっぱり平均ダメージがなぁ。

デュマ子のメインウェポンであるキャスティロンは、装備条件の関係で装備できなくなり、封印するハメに。
代打でアギトを…とも思ったけど、デュマ子に似合わないのが我慢できず、
結局、つなぎのキャスティロンを1本買い足した(゚ω゚)
カタナはPAの技量補正のおかげで、
他の武器ほどダメージのブレ幅もあまり気にならないって聞くけど、実際どうなんだろうか?
装備条件緩和20%使えば必要技量の問題はクリアできるから、お財布に余裕ができたら試してみないとなぁ。
っていうか、作ってもうだいぶ経つし、いい加減彼女のキャラ紹介書かないとね!
何事もなければ、次回書こうと思うよ(゚ω゚)
追記はコメレス。遅くなってごめんよ~。
レス不要の方も、いつもありがとうn(・ω・)n
▼つづく(σ゚ω゚)σ
スポンサーサイト
先日、見知らぬ人から「かっこよくてつい」と、嬉しいグッジョブを頂いた。
親ばかなんで、キャラクリ褒められるのすげー嬉しいんだけど、
GJもらった時間、どのキャラ使ってたっけ? くらくん最近ソロ専だし、沼男のうちの誰かか…
と思って、その時間のログみたら、

ぐっさん(ニュマコ)だった。
見知らぬ人から「かっこいい」と言われるぐっさん(ニュマコ)!! まじかぁ!!

ちなみに最近の格好はこんな感じ…。
あれだ、ショートヘアーにしてると、正直うちの男キャラの誰よりもカッコイイと思う。
ぐっさんはあくまで職業:メイドで、オカンキャラだけど、イケメン担当なのだ。
ちなみに、脱ぐとムキムキです。
あと、ヘレティッククイーン葉はいいぞ~。イケメン系女子にほんとおすすめ。
ゴールドのラインが映えるので、暗めの色にカラチェンして使おう。

βの頃から、ルトぼっちゃんに仕えてて、リュレちゃんの上司であるメイド長キャラは考えていた。
当時考えてたのは、性格はどちらかといえばおっとり系の三十路過ぎのオバサンオカンキャラな感じ。
覚えてる人は覚えてるかもしれない。
で、正式サービスになってから。
社長グラサンの似合うイケメン女子がほしいなぁ。でも、β時代のメイド長もいずれ作りたいなぁと考えてたんだけど、
ふと、「ワクガイ!!」という曲を聴いて、これだ!とひらめき誕生したのが、ぐっさん。
どういう曲かは、各自でググってほしい(゚ω゚)ワッガーイ

その曲をヒントに、ぐっさんのキャラ付けがされ、今に至る。
正直、かなりお気に入りのキャラだ。
イケメンになるようには作ったけど、ナチュラルメイクにオレンジのリップ、
ちょっと厚めの唇でセクシーさをアピールしてみたりと、女性らしい部分も意識して取り入れてます。
ぐっさんは、カッコいいだけじゃないのがミソだ。親ばかだな!ホント!
しかし、防衛頑張ってレベルあげないとな~。名実ともに頼れるオカンとして育ってもらわねば。
ぐっさんがカンストするのが先か、ガルミラ出るのが先かの勝負なんだぜ!

とか思ってたんだけど、出ました。
この記事を下書きして、「明日あたりにでも更新するか~」と思った、昨夜のできごとだった!
しれっと荷物に紛れてたのを見た時には、ほんと心臓がデュクンってなったよ…。
属性は氷28だったけど、欲しかったものが出た、という事実だけで十分!
Lv50→55のゲージ半分ってところで、ぐっさんの勝ちだ! いえーい!
マシンガンに関しては、あとはアタッシュオブスが出れば文句なしなんだよなぁ。
あれこそ、ぐっさんのメインマシンガンにしたいぜ。
手提げかばんがマシンガンに変形するとか、素敵だ! メイドさんのひみつ道具的な感じで持たせたい(゚ω゚)
防衛でも出るみたいだけど、確率は相当低いっぽいね…。粘り強く狙って行きたいところ。

で、本日の防衛では☆11ARのシェリーフィードがドロップ!
な、な、なんということか…。24時間も経たないうちに☆11が2個も( ゚д゚)
こちらもARということで、火力の乏しいわんこの助けとなってくれそう。
思ったより小さいけど、わんこが持てばちょうどいいサイズかな? シンプルでカッコイイね。
黄色いエンブレムが浮かび上がります。描かれてるのは有翼の獅子かな?
文字も書いてあるけど、エンブレム上部の「ARKS」以外は発光しすぎてて読めないや(´・ω・`)
えっ? 強化? うっ…頭が……。
リスク保護完全が、うちの鯖ではほぼ1mという値段で売られていて、
とてもじゃないが、☆11をほいほいと強化できる環境じゃないんだよなぁ。ビンボーだし…。
次のスクラッチで、完全の値段がどうなるか…。せめて、今よりは値下がってほしいな。
そして、オロチの強化がどんどん先延ばしに…おげぇ…。
追記はコメレス(・ω・)レス不要の方も、いつもありがとね~。
▼つづく(σ゚ω゚)σ
親ばかなんで、キャラクリ褒められるのすげー嬉しいんだけど、
GJもらった時間、どのキャラ使ってたっけ? くらくん最近ソロ専だし、沼男のうちの誰かか…
と思って、その時間のログみたら、

ぐっさん(ニュマコ)だった。
見知らぬ人から「かっこいい」と言われるぐっさん(ニュマコ)!! まじかぁ!!


ちなみに最近の格好はこんな感じ…。
あれだ、ショートヘアーにしてると、正直うちの男キャラの誰よりもカッコイイと思う。
ぐっさんはあくまで職業:メイドで、オカンキャラだけど、イケメン担当なのだ。
ちなみに、脱ぐとムキムキです。
あと、ヘレティッククイーン葉はいいぞ~。イケメン系女子にほんとおすすめ。
ゴールドのラインが映えるので、暗めの色にカラチェンして使おう。

βの頃から、ルトぼっちゃんに仕えてて、リュレちゃんの上司であるメイド長キャラは考えていた。
当時考えてたのは、性格はどちらかといえばおっとり系の
覚えてる人は覚えてるかもしれない。
で、正式サービスになってから。
社長グラサンの似合うイケメン女子がほしいなぁ。でも、β時代のメイド長もいずれ作りたいなぁと考えてたんだけど、
ふと、「ワクガイ!!」という曲を聴いて、これだ!とひらめき誕生したのが、ぐっさん。
どういう曲かは、各自でググってほしい(゚ω゚)ワッガーイ

その曲をヒントに、ぐっさんのキャラ付けがされ、今に至る。
正直、かなりお気に入りのキャラだ。
イケメンになるようには作ったけど、ナチュラルメイクにオレンジのリップ、
ちょっと厚めの唇でセクシーさをアピールしてみたりと、女性らしい部分も意識して取り入れてます。
ぐっさんは、カッコいいだけじゃないのがミソだ。親ばかだな!ホント!
しかし、防衛頑張ってレベルあげないとな~。名実ともに頼れるオカンとして育ってもらわねば。
ぐっさんがカンストするのが先か、ガルミラ出るのが先かの勝負なんだぜ!

とか思ってたんだけど、出ました。
この記事を下書きして、「明日あたりにでも更新するか~」と思った、昨夜のできごとだった!
しれっと荷物に紛れてたのを見た時には、ほんと心臓がデュクンってなったよ…。
属性は氷28だったけど、欲しかったものが出た、という事実だけで十分!
Lv50→55のゲージ半分ってところで、ぐっさんの勝ちだ! いえーい!
マシンガンに関しては、あとはアタッシュオブスが出れば文句なしなんだよなぁ。
あれこそ、ぐっさんのメインマシンガンにしたいぜ。
手提げかばんがマシンガンに変形するとか、素敵だ! メイドさんのひみつ道具的な感じで持たせたい(゚ω゚)
防衛でも出るみたいだけど、確率は相当低いっぽいね…。粘り強く狙って行きたいところ。

で、本日の防衛では☆11ARのシェリーフィードがドロップ!
な、な、なんということか…。24時間も経たないうちに☆11が2個も( ゚д゚)
こちらもARということで、火力の乏しいわんこの助けとなってくれそう。
思ったより小さいけど、わんこが持てばちょうどいいサイズかな? シンプルでカッコイイね。
黄色いエンブレムが浮かび上がります。描かれてるのは有翼の獅子かな?
文字も書いてあるけど、エンブレム上部の「ARKS」以外は発光しすぎてて読めないや(´・ω・`)
えっ? 強化? うっ…頭が……。
リスク保護完全が、うちの鯖ではほぼ1mという値段で売られていて、
とてもじゃないが、☆11をほいほいと強化できる環境じゃないんだよなぁ。ビンボーだし…。
次のスクラッチで、完全の値段がどうなるか…。せめて、今よりは値下がってほしいな。
そして、オロチの強化がどんどん先延ばしに…おげぇ…。
追記はコメレス(・ω・)レス不要の方も、いつもありがとね~。
▼つづく(σ゚ω゚)σ

画像左のダンディな男子が、我らのKARA-AGEに加わった!(・ω・)
キリシマさんこと、Kさん!
一部のメンバーとはかなり長い付き合いのようで。私もPSUのとき、すこしだけお会いしたことがある。
改めて、Kさん、今後ともよろしくね!(゚∀゚)

新たな仲間の紹介が終わったところで……
第一回 聖誕祭だよチキチキ深遠すごろく大会 開催~(・ω・)
きすちーの誕生日に、きすちーの主催ですごろく大会が開催されました(・ω・)

なんと賞金も出るよ! 自分の誕生日だってのになんて太っ腹なんだ(゚ω゚)

アノサイコロを振って、でた目の数だけウェルカムマットの上を進んでいく、というもの。
それぞれのマスには何やらお題が仕込まれているらしく、余計なマスを踏まないようにして先へ進む。
室内を半周し一度ベランダに出て、また室内に戻ってきたところがゴール(・ω・)
サイコロはキャラの名前のあいうえお順で振っていくルールということなので…

あいうえお順では不動の一番手の私がいくぜ! あ、ソーレ!

出た数も1だったぜ! 踏んだお題は 「次の番まで ッピ をつけて発言する」 だッピ。
そして二番手きすちーは4マス進み、踏んだお題 「好きな制服は?」 に答える…
……うん? 好きな制服ってなんだッピ?
このとき、KARA-AGEメンバーの全員が悟ったのである。
このすごろくは波乱を呼ぶぞ。

一応、平和なマスもあるようだ…。
しかし、きすちーに続いてひろちんも好きな制服を答え、
Kさんとぽしそは 「次の番までメイド口調で発言する」 を踏んできた。
正直このへんのマスは序の口も序の口。
これから載せるSSはほぼ私視点のダイジェストであり、
どんなマスが存在し、誰がどんな答えを出したかには言及しません。
ていうか載せれねーよ!( ^ω^)
ログに一部のマスがチラッと写ってるけどそれでいろいろ察して!

こういうマスも、当然ある。
ちなみに私、このマスを一度は回避したんだけど、
りねちゃんにこのマスを踏まされリスタートしており、
りねちゃんにこのマスを踏まされリスタートしており、
りねちゃんにこのマスを踏まされリスタートしており、
やり直してたら今度は自分で踏んでしまって、二度目の再スタートへ…。
くそー! ぜんぜんベランダに出れる気配がない!

優勝有力候補だった主催のきすちー、ゴール直前でまさかのリスタート!
ちなみに、このあとサイコロを振ったKさんもフェイタルK.O.されていた(゚ω゚)
ゴールにたどり着くにはピッタリの数を出さなければならず、
超過した場合にはその数だけ引き返すことになるので、フェイタルK.O.マスの吸引力はなかなか高いのだ。

K.O.されずに優勝を手にしたのは、ぽしそでした(゚ω゚)おめでとう!

続いて2位を手にしたのは、りねちゃんでした。
御覧ください、これがひとをスタートへ叩き落とし勝利を手にした者の笑顔です。
ちくしょー!! おめでとう!!( ^ω^)

あああああああぁぁあぁああああ!!!!( ^ω^)
わあいおかげでやっとベランダ行けるよ嬉しいな!!( ^ω^)ここにも鬼がいたわ!!!1( ^ω^)

そんなひろちんはゴール直前でフェイタルK.O.され、スタートへ。
はっはっは! 因果応報ってやつだな! はっはっは!
私も三度目のリスタートだけどな!!!
ちなみに、途中のリスタートマスもあのあともう1回踏んだので、
3回目は許そうルールがなければ4度目のリスタートになるところだった…(´・ω・`)
最終的に、最初にあがった上位2名以外は全員フェイタルK.O.されたと思う。
K.O.マスの吸引力やべえ! 途中で「戻るのは1回だけでいいよ!」というルールも追加されたくらいだ!
おかげで、3位争奪戦はかなりの長期戦となり、白熱した。

ようやく決まった3位はぽんちゃん。おめでとう!(゚ω゚)

続いて、主催のきすちーが4位であがり。おめでとう!誕生日もおめでとう!(゚ω゚)

そして、ヨーガの奇跡の力を得たKさんに1マス進まされた私が5位であがった(・ω・)
ほんと長かった…。ここまで1時間半以上かかったか。ひどいめにあったぜ…。

そして、最後に残ったKさんとひろちんの間で白熱するブービー賞争い…┏(┏ ^o^)┓

先にあがり、ブービー賞をGETしたのはKさん、最下位はひろちんでした。
Kさんがあがった際に発したこの一言が、このすごろくがいかに鬼畜だったかを物語っていると思う。
この一言にすべてが集約されてるよw

以上、第一回 聖誕祭だよチキチキ深遠すごろく大会の模様をお伝えしました。
ほとんど、誰が何位であがったか、しか載せれてないんだけど、
白熱した部分はとても載せられるような内容じゃないから勘弁してほしい。
今回のすごろくの思い出は、参加したKARA-AGEメンバーの胸の中だけにしまっておこう。
世紀末チックなサイコロに相応しい鬼畜っぷりで、なんか色んな大切なモノを失った気が…いやいや…
でも、スゲー楽しかった!
工夫次第で、グッズの機能を利用したミニゲームができるのはいいねぇ。
基本、身内で集まってぐうたら遊んでるだけで、イベント事なんかもやらないし、新鮮だった。
今回は参加できなかったメンバーもいたし、すっごい暇な時にでもまたやりたいね(^ω^)
次は一体どんな無茶なお題が……。
【年越し】

身内4人で年納めのDF。
5キャラ回しでイリティ合計20個くらいと、サイコエルダーウォンドを頂いて〆。いつもどおりだった。
でも2013年はオロチぶんどったから、DFに勝ったと思う!(゚ω゚)
あばよエルダー! 2014年はヤスミもらうからな!

残った時間はロビーでまったりすごし、ハッピーニューイヤー!
去年のこの時期はPSO2にいなかったから、こうして年を越すのは初めてだった。
人はいつもより多いけど、年越しの瞬間まで、相変わらず静かなこのロビー。
その過疎っぷりと静けさから、我々は「村」と呼んでる「いつもの場所」。
2014年も、のんびりとしたこの村で、ぐうたら活動していこう(・ω・)
KARA-AGEのみんな、今年もよろしくなぁ。

年明けと同時に再販スクラッチが販売開始。
みんなで引いてみたりショップをチェックしてみたり、年明け早々慌ただしい。
配信当時は高額だった品や、品薄で手に入れにくくなっていた品が、
かなりお求めやすい値段で買えるように!(゚ω゚)こいつは嬉しいぜ
うちも方向性迷子でくさってたデュマコのために、欲しかったものをアレコレ調達できた。
Brの調整で前線でも活動できるようになったので、いよいよ本格始動。
右のサイドバーにアイコンを追加したけど、詳しいキャラ紹介などはまた後日(゚ω゚)
りねちゃんも念願のラフツインテをGETできて上機嫌。
2014年、リュラちゃん最初で最後のセクシーサービスタイムだった(・ω・)

同じように念願のエターナルFレイヤーを自力GETしたぽんは、すぐに新キャラを作ってチケット使用。
うしろにチラッと写ってます。満足そうで良かった良かった(゚ω゚)
今回もぽんのキャラだと一発で分る、ちびっこムチムチたゆんたゆん。たまらんぜ。
そんな感じでぐうたらしてるところに、剛さんも年始の挨拶にきてくれた(゚ω゚)
欲しかった黒のブライダルドレスを安く譲って頂けて、お年玉もらった気分に。ありがたやー!
そして、ドSキャラで行く予定のデュマ子に女王様蹴りを覚えさせたところ、
さも当たり前化のように、ごく自然に、素早い動きで踏まれにくる剛氏の姿が。コヤツ…やはりあなどれんな…。
【ブースト期間後半戦】

ぐっさん、SHデビュー。
ADブースト+ラヴェールとクレシダでGuがLv50に到達したぐっさん、やっとこSHTAへ行けるように。
くらくんは日課で5ヶ所やっちゃうせいで、みんなとTAやる頃には出せないことが多いし、
わんこやルトはまだ火力不足でSHで戦うのがツライしで、
うちのSHTAメンバーって、実質、もっさんよっさん兄弟だけだったのよね。
これで、3セットまでまともな火力で参加できるように(゚ω゚)
Lv50以降は、TAや緊急に出せて、SH関係のCOがこなせるようになるだけでも、かなりレベリングが楽になるから
今後はどんどん実戦投入していきたいところ。

レアドロップブーストデーは、スサノもとめて浮遊大陸へ。
結果は………、まぁ、時期が時期なのもあってソールが非常に美味しかったね、うん。
個人的には、ディフューズシェルLv16を拾えたのがかなり嬉しかった。
スサノは拾えなくても、これだけでお腹いっぱい。
わんこ使う時って、レベリングもためにTeばっかりでRaをやることがなくて、
全くPAを拾えていなかったからなぁ。
あとは、バンドラ様からインパクトスライダーLv16を……うっ頭が。(すでに一度敗退)

というわけで、レアエネミーブーストデーはバンドラ様探しへ。
前回の火山ブーストでも1度しか現れず、そのときでたインパクトスライダーもLv13で敗退。
今回も時間ギリギリまで現れず、ラス1かな~ってところで、なんとか道中にその姿を見ることができた。

そして、任務達成!
これはかなり嬉しかった。わりとアッサリ出てくれてほんと良かった。
Raかじってるキャラはあと3人いるけど、ARメインで使うのはわんこだけなので、残りは追々だなぁ。
必要になる頃には、きっとバンドラ様バーゲンセールな緊急が実装されているはず(震え声)

ADバースト・リターンズ。
前回も今回も、副産物である☆10がおいしい遺跡ツアー。
今回はデュマ子で参戦して、無事、メインであるBrがLv50到達。ようやくSHTAへの参加券をGET!
これで、4回キャラは出せるなぁ。
道中、タガミさんが1匹出てくれてかなり美味しかった。
200%+チケット50%で、経験値は驚きの36万超!(゚ω゚)ウマー!

防衛では、よほど他が手薄でない限りは青の番人。
防衛でもDFでも、これといって目ぼしいものは出てません。
毎回250使ってだいたいトントンで終わってたけど、ここ2回ほどは赤字でキューブがじりじり減っている。
もっさんは、防衛と数回参加したTAだけでLv60→65に、キューブは3回もらって、もうすぐ4回目というところ。
さすがに経験値がもったいなく思えてきたので、火力は落ちるけど、次回からはぐっさんが出撃予定。
SH入りたてのレベルなのは申し訳ないけど、根性のGuHuで頑張る。

というわけで、あけましておめでとうございました。
ブースト期間を堪能したお正月でした。
今年はもう少し、PSO2のイラストも載せていきたいです(・ω・) といいつつ、今回SSばっかでごめんな!
2014年も、ワレカクと、うちの子たちを、よろしくお願いします。
追記はコメレスです(・ω・)
▼つづく(σ゚ω゚)σ
MY CHARA.

【くら】
Bo75 / Hu75 / Fi72 / Br74

【ヒネモス】
Gu75 / Hu75 / Ra75 / Te54 / Fo53

【ヨスガラ】
Br74 / Hu70 / Fi60

【ルトフィー】
Fo75 / Te74 / Br55

【大瑠璃】
Te71 / Bo71 / Hu64 / Fo70

【ミロク】
Hu72 / Fi65 / Bo55

【アイ】
Ra74 / Te70 / Gu70 / Hu70 / Fo48

【イグサ】
Gu71 / Hu70 / Ra68

【夏桐】
Hu70 / Br75

【Andante】
Ra60 / Br50 / Hu57 / Gu55

【索命】
Bo70 / Hu60
CATEGORY.
WORK.


「ボイス・ミーツ・ガール~幸運のシンデレラ~」
(c) Visualworks Inc.
▼キャラデザ・イラスト担当
![]() | 宝珠の姫と楔の王 (ネオスブックス ブロッサムサイド) (2014/07/09) 貴水 玲 商品詳細を見る |
RECOMMEND.


※「DIABOLIK LOVERS VANDEAD CARNIVAL」「DIABOLIK LOVERS DARK FATE」のバナーに使用されている画像の著作権は、 アイディアファクトリー株式会社及び Rejet株式会社に帰属します。
MITSUHIDE.

NEW ENTRY.