
うちのデュマ子、改め、なつこのキャラ紹介記事をこの記事の↓に更新しました(゚ω゚)
作ったのは、去年の夏頃だったりするんだけどね!
キャラが迷子だったり、私自身がPSO2を離れていた時期もあって、随分と紹介が遅れてしまった。
SSは、ダンナの山さんと夫婦TA行く様子(・ω・)イケメン沼男のダンナ…!!!
というわけで、新たなワレカクファミリーのなつこをよろしくお願いいたします(・ω・)

ついに ねんがんの アタッシュオブスを 購入したぞー!!!
毎日ソロTA頑張って、パーッと散財してやった!(゚∀゚)ウホー
さすがに光属性は20mきらなくて、今まで貯めたこともなかった額まで貯蓄したぜ…。

いやあ、やっぱりカッコいいなぁ!
ぐっさんに「メイドさんのひみつ道具」的な感じで持たせたかったんだけど、
色合い的にも、メイド服にけっこう合ってて大満足。
身長191cmのぐっさんが持っても、かなり大きいと感じるサイズ。
音は、アヴェンジャーと一緒かな? 実弾かと思ってたけど、青いフォトンの弾が飛んでいくんだね。

収納時はこんなかんじ。
メイド服の腰のリボンがちょっと貫通しちゃうけど、そこは大目に見よう(゚ω゚)
ジャッジメントコートを意識してデザインされているようで、
「JUDGMENT A.C.103 FROM PARUM」と、パルム文字で書いてあるそうな。
ちなみにA.C.103は、グラールの時系列で言うところの亜空間事件が起きた年だね。
収納時には一瞬でカバンモードになっちゃうんで、変形モーションはないようだ(゚ω゚)残念
まずはちまちま属性を上げて、現在40を超えたところ。
期間中には潜在3まで開放したうえで、初の4s付与に挑戦予定。
とりあえず穴あけだけしといたけど、本体にソール通すのがツライナ…。
ぐっさん=アタッシュ/ヤスミ9k/ヤスミ2k
もっさん=カーリー/ガルミラ
二人のTMGは、とりあえずこんな感じになるかな?(・ω・)
もっさんに似合うTMGが、いまいち見つからない。
安定の火力を発揮できるカーリーとPKを維持しやすいガルミラでとりあえずやってく予定だけど、
見た目だけならラムダサークウェイドとTリピーター…、という事実。
一応、GuツリーはZRCツリー・射撃UPツリー・APPRバランス型ツリーの3種あるから、
クラフト武器を運用していくことも考えたけど…うーん、とりあえず保留だなぁ。

話題は変わって。
★11の出土数は、合計5個になりました。地味に嬉しいファルクロー。でも氷。
しかもしかも、ファルクローとプルミケは、まさかの2個同時出土だったという!(゚д゚)
1周目終了後に荷物確認したらファルクロー入ってて喜んでたら、プルミケも入っててリアルに吹いた…。
しかし、ガルミラ2本目まだですかね。氷22でいいのよ? 属性50になればいいのよ?
ぐっさんのGuがカンストしたので、よっさんが防衛出張してたんだけど、
昨夜のかまたろうブーストの防衛で、一気にカンストしてしまった( ゚д゚)経験値140万は入ったような…。
なお、★11は何も出なかった模様(・ω・)
こんどの防衛からは、ふたたびもっさんのターン。Hu上げしつつガルミラ2本目狙うぜ!

ビンゴ、実は全然やってない。
今回は強化30%もないから、そこまでガッツリやる気にならないんだよなぁ。
裏側はストミが絡んでくるせいで、わんちゃおでしかコンプリートできないし。
そんなことより、今はTAだ!って感じだ。
最近は、最低でも3セットはやるようにしてる。
ソロのときは、ナベ1のみSH・残りVH、サザンも狙える欲張り60万メセタコース。
みんなで行くときは、ナベナベリューSH、面倒なリリアムがVHの手軽に美味しいコース。
一発逆転大富豪になれるようなアイテムなんかドロップしてくれないので、
クロトさんのお小遣いと、道中落ちるソール素材で地道に稼いでいくスタンス。
ちりも積もればなんとやら、ちまちまお金溜まってくのが快感になってきて、TA楽しすぎるぜ(゚ω゚)
報酬期間にむけての準備や、来週には期待膨らむスクラッチ(ポニテ!着流し!!)でまた散財しそうだけど、
頑張って貯めていこうと思うよー(・ω・)
追記はコメレスンn(゚ω゚)nいつもありがとー!
●2/1 15:12:かいけ~ねちゃん
アドバイスありがとう! 私の方でもいろいろ調べてみて、早速ZRCツリー取ってみたよ。
つってもとりあえずのHuGu用なんだけど、やっぱりミズーリ弱くてねぇ…。
ヤスミ2kちゃんをZRCツリーで運用してみたけど、けっこう青ダメでていい感じだった!
メシアが青ダメだらけで超気持ちよかったです(゚ω゚)
努力はいつか実るさ、諦めずに狙っていこうぜ!(゚ω゚)私も属性50にするまでは…!
MY CHARA.

【くら】
Bo75 / Hu75 / Fi72 / Br74

【ヒネモス】
Gu75 / Hu75 / Ra75 / Te54 / Fo53

【ヨスガラ】
Br74 / Hu70 / Fi60

【ルトフィー】
Fo75 / Te74 / Br55

【大瑠璃】
Te71 / Bo71 / Hu64 / Fo70

【ミロク】
Hu72 / Fi65 / Bo55

【アイ】
Ra74 / Te70 / Gu70 / Hu70 / Fo48

【イグサ】
Gu71 / Hu70 / Ra68

【夏桐】
Hu70 / Br75

【Andante】
Ra60 / Br50 / Hu57 / Gu55

【索命】
Bo70 / Hu60
CATEGORY.
WORK.


「ボイス・ミーツ・ガール~幸運のシンデレラ~」
(c) Visualworks Inc.
▼キャラデザ・イラスト担当
![]() | 宝珠の姫と楔の王 (ネオスブックス ブロッサムサイド) (2014/07/09) 貴水 玲 商品詳細を見る |
RECOMMEND.


※「DIABOLIK LOVERS VANDEAD CARNIVAL」「DIABOLIK LOVERS DARK FATE」のバナーに使用されている画像の著作権は、 アイディアファクトリー株式会社及び Rejet株式会社に帰属します。
MITSUHIDE.

NEW ENTRY.